富士通オープンカレッジ秋田校のホームページへようこそ。
「くりかえし、ゆっくり、ていねいに、楽しく」をコンセプトに、多くの中高年の
方々がパソコンを学んでおります。又パソコンの他、スマホ・タブレットや大人の
ためのITプログラミング、更にキッズ向けのプログラミング講座やパソコンスキル
アップ講座まで準備しました。
富士通オープンカレッジ秋田校は、秋田市の中心街「中通2丁目」にあります。
駅西口から約7分、「エリアなかいち」、「にぎわい交流館」、「県立美術館」も
近く便利な場所にあります。あなたのお父さん・お母さんにお勧め下さい。元気な
脳を作りましょう(脳のフィットネス)。
その他お悩みがあったら、是非ご相談ください。
news新着情報
2022年7月1日
- 2022年度 7月〜 特別講座 第二弾 受講者募集
- 文字入力のできる方
- @ZOOMで行うセキュリティ講座
- セキュリティの諸注意点をズームで行います。 ZOOMができる方。
- 開催:7月14日(木)15:30〜16:40 費用:3,000円/人
- AZOOMをマスターしよう講座
- ZOOMに自信がない方、ZOOMに興味がある方
- 開催:7月7日(木)15:30〜17:30
- 費用:4,000円/人
- B初めてのWindows11講座
- Windows11ってどんなだろう。買ってしまったけれど、見た目がかわって
- しまって、操作に慣れない。
- 開催:7月23日(土)13:00〜15:00 費用:4,000円/人
- 又は 7月26日(火)15:30〜17:30のどちらかを
- 選んでください。
- お申込みは電話(018-853-0048)又はメール(foc_akita_ex@nifty.com)
- にてお申込みください。又は右のお問合せからどうぞ。
2022年7月1日
- ◎夏休みお楽しみイベント◎
- 童心に帰って、ゆっくりのんびり、自分デザインの万華鏡を作って見ませんか。
- お孫さん等、家族の方と一緒にどうぞ。文字入力のできる方。
- 開催:8月9日(火)15:30〜17:30
- 参加料:誰でもお一人様 1,000円(材料費等)
- お申し込みは 電話 018-853-0048 まで。
-
こんな、お悩みありませんか?
- - A -
- パソコン始めたいけど、どうしていいか分からない。できないのは私だけ!
- - B -
- 子どもに聞いたけど「同じことを何度も聞くな!」と怒られた。
- - C -
- 何でも気軽に聞けるクラスメイトや先生がほしい。
- - D -
- 「詳しくはウェブで」「続きはホームページで」とか「http://・・・・」 一体何のこと?
- - E -
- ネットで買い物をしてみたいが、怖くてクリックできない。
- - F -
- サークルや町内会の役員を任された。お知らせ。名簿・収支報告書を作らなくちゃ。さて、どうしよう?
- - G -
- 会社でパソコンを使ってはいるが、決められた手順以外は分からない。
- - H -
- IT講習会に行ったが、若者向けの内容・スピードのせいか、早すぎてついていけない。質問もままならない!
- - I -
- ビデオ学習だと、飽きてしまって長続きしない。